開館期間
3月20日~11月30日(通常営業)
休館日 5,6,9,10月末日(土・日に当たる場合は翌月曜日)、年末年始
※冬季営業/12月1日〜3月19日の間も、平日のみ見学可能
開館時間
午前9:00~午後5:00
入館料
おとな(高校生以上) 500円(450円)
こども(小中学生) 300円(260円)
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳ご提示の方と、
付添いの方1名まで半額
ねこ館長日記
勝声や花咲爺が菊の花 一茶
現在一茶記念館では写真の「巴の錦」という菊を玄関で展示しています。
江戸時代初期の寛永年間ころに、加賀百万石の大大名前田家3代当主利常候が、参勤交代で善光寺を訪れた際に鑑賞し、名付けたといういわれのある菊です。
この菊は、近隣の長野市大豆島地区で古くから栽培されており、一茶記念館では、同所の「巴の錦」保存会からお借りしました。
来年には、北陸新幹線長野~金沢間が開業しますが、この二つの地方の古くからの結びつきを、前田公の参勤交代という象徴的な出来事を通して知ることができる由緒ある菊です。表側が鮮やかな赤、裏側が黄金色というコントラストが素敵です。
なお、冒頭の句は、「菊合(きくあわせ)」という、菊の品評会の様子を詠んだ句です。一茶の生きた江戸時代後期は、園芸が非常に盛んになっていて、菊作りも庶民の間で大流行していました。一茶も何度も菊を見に出でかけています。
開館期間
3月20日~11月30日(通常営業)
休館日 5,6,9,10月末日(土・日に当たる場合は翌月曜日)、年末年始
※冬季営業/12月1日〜3月19日の間も、平日のみ見学可能
開館時間
午前9:00~午後5:00
入館料
おとな(高校生以上) 500円(450円)
こども(小中学生) 300円(260円)
※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳ご提示の方と、
付添いの方1名まで半額